スズキの補修部品の鉄道輸送

スズキは6日、補修部品などの
鉄道輸送で31フィート(全長9.4、幅2.2、
全高2.6メートル)コンテナを導入したと
発表したそうです。
10日から運用する。

補修部品の鉄道輸送比率は2~3割だが、
今後は31フィートコンテナを増やし、
4割程度まで引き上げる考えだ。

「2024年問題」による輸送能力の低下や
カーボンニュートラル(温室効果ガス
排出実質ゼロ)対応を踏まえ、トラック輸送を
船舶や鉄道輸送に置き換える「モーダルシフト」を
進めていくそうです。

まずはスズキ部品センター福岡
(福岡県久山町)向けに送る四輪車の
純正部品や補修部品で31フィート
コンテナを活用する。

JR貨物の西浜松駅(浜松市中区)
から福岡貨物ターミナル駅(福岡市東区)
までを週2回、鉄道輸送する。
将来的にはスズキ部品センター仙台
(宮城県富谷市)、スズキ部品センター
苫小牧(北海道苫小牧市)などへの
輸送にも活用するそうです。

物流で、運転手の人出不足の問題が
あるようです。
鉄道輸送はよいと思います。
自動運転も早急に自動化しないと
いけませんね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。