雇調金特例「出口」模索

新型コロナウイルスの感染拡大下で
雇用を維持するために導入された
雇用調整助成金(雇調金)の
特例措置が長期化し、政府が
「出口戦略」を模索しているそうです。

欧米に比べて失業率を低く抑える
効果があった一方、その分支給額が
膨らんで財源の枯渇は深刻だ。

転職意欲をそぎ、人手不足に悩む業界や
中小企業に人材が移動しない
一因にもなっていると、特例の見直しを
求める声が上がっている。

厚生労働省は20日、今月17日までの
支給決定額が2020年春の特例開始から
累計で5兆8159億円に達したと発表した。

雇調金は、業績が悪化した時などにも
従業員を解雇せず、休ませた企業に
休業手当の一部を支給する制度。
現在は、特例として上限額を1人当たり
日額1万5000円、助成率を最大100%に
引き上げている。

コロナの感染を2類にすればよいと思います。
そして、雇用助成金をやめれば
よいと思います。
でも、これも岸田政権はできないでしょうね。
判断しない人です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。